天候や時刻を、気にすることなく四季織りなす物語や星座たち、過去や未来の星の位置を再現、世界各国にしか見ることのできない星空を、一瞬で自由に映し出すことができます。 当館のプラネタリウム投映機は、株式会社 五藤光学研究所で製作された最新型「光学・デジタル併用」のプラネタリウム「PANDORAⅡ」という機種です。 当館に導入した当初は、世界第一号機として、他社では成し遂げられなかった最新の研究と、五藤光学研究所が新たに開発した機器です。映せる星の数は約4,000万個、番組や素材の全天周映像も併せまして、時空を超えて皆様を、満天の星空の世界へとご案内いたします。当館でしかないプラネタリウムを繰り広げ、宇宙の旅へ・・・

山形県置賜地区では、米沢市児童会館が、プラネタリウムを唯一設置しております施設です。

直径10m

客席数82席

ドームでは、全天周映像(ドーム全体に映画のように映ります)、スクエア型、静止画像、スカイライン(360度風景画)を映すことが出来ます。

 

季節ごとに番組を入れ替えているので、四季ごとにお楽しみいただけます

投映案内

<投映日> 土曜・日曜・祝日 

午前11時~ 午後2時~ の1日2回
★観覧料は無料です。
★4才未満の方の観覧は、ご遠慮いただいております。
★未就学児1人の場合は、必ず保護者または小学生以上の付き添い同伴でお願いします。
★投映中は入退室できません。
★事務室前で、投映開始時間の30分前から受付を行います。
★平日は団体投映(10名以上)をいたしますので、事前にご予約ください。
★団体投映時の「米沢の今夜8時の星空」解説は、ご覧になる団体様の年齢向けの内容を実施します。
★投映を希望される日の一週間前までに、お電話(℡ 23-0161)または児童会館事務室窓口にてお申込みください。
休館日・プラネタリウム投映日のお知らせ

・ご自身の体調が良くない場合は、ご利用を避けていただけますようお願いする場合もございます。
・手指消毒のご協力をいただいております。
・投映前後に消毒・換気作業を行わせていただきます。

利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、上記のご協力をお願いいたします。

今後のプログラム

令和5年6月3日(土)~8月20日(日)

☆夏の番組
 午前11時~(約40分)「ピーターパンのぼうけん」、「米沢の今夜8時の星空」
 午後2時~(約45分)「宇宙クイズ王選手権~ダークキングからの挑戦状~」、「米沢の今夜8時の星空」(高学年向け)

令和5年9月2日(土)~11月19日(日)

☆秋の番組
 午前11時~(約45分)「星時間 秋(やぎ座神話)」、「米沢の今夜8時の星空」、「かぐや姫物語」
 午後2時~(約50分)「星時間 秋~やぎ座神話~」「米沢の今夜8時の星空」(高学年向け)、『星地蔵と5人の泥棒』

令和5年12月2日(土)~令和4年2月18日(日)

☆冬の番組
 午前11時~(約40分)「ジャックと豆の木~星の国のだいぼうけん~」、「米沢の今夜8時の星空」
 午後2時~(約45分)「星時間 冬(ふたご座神話)」、「米沢の今夜8時の星空」(高学年向け)「ディープスペース」

令和5年3月2日(土)~5月19日(日)
☆春の番組
 午前11時~(約40分)「もっと不思議の国のアリス」、「米沢の今夜8時の星空」
 午後2時~(約45分)「スタジオ444~空のフシギをさぐれ!~」、「米沢の今夜8時の星空」

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*••*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚*•.¸¸☆*・゚

学習投映

米沢市児童会館では、今年度もプラネタリウムを使った学習投映を行います。 満天の星空を楽しみながら、夏の季節の代表的な星座を見つけたり、星の明るさや動きなどを調べて学習します。多くの謎を秘めている宇宙…ワクワクしますね。理科授業の一環として、プラネタリウム学習投映を是非ご利用ください。
事前予約が必要になります。投映を希望される日の一週間前までに、事務室窓口、またはお電話(℡ 23-0161)にて承っております。学習投映可能日は、団体投映可能日と同じです。日程の詳細は、こちらの年間カレンダーをご参照ください。

 

❦ヒーリング ハート プラネタリウム❦

°。・*☆∽*・°。・*☆∽*・°。・*°。・

繰り返される日々の中、慌ただしく毎日を送り現代社会を生きる皆さまへ…
児童会館という枠を超え…安らぎと心の癒しに包まれ過ごす時間。

今宵、ヒーリングミュージックとともに…心安らぐひとときが時空を超えて皆様のもとへ…

星空の世界があなただけの空間をつくり…宇宙の旅へとご案内いたします…

°。・*☆∽*・°。・*☆∽*・°。・*°。・

場所:児童会館プラネタリウム室

時間:19:00~19:40

対象:19歳以上の方から

定員:70名ほど

観覧料:無料

受付:当日(プラネタリウムのみ)※事務室にて開始30分前より受付します。

°。・*☆∽*・°。・*☆∽*・°。・*°。・

°。・*☆∽*・°。・*☆∽*・°。・*°。・

児童会館音楽室にて、託児を無料で行います。
ご希望の方は児童会館事務室にお声をおかけください。
対象:生後6か月~小学校6年生まで

☆特定非営利活動法人スマイルハウス☆

・春 夏 令和5年6月 2日(金)
・秋 冬 令和5年11月10日(金)

❦いつもたくさんの方々にお越しいただきまして誠にありがとうございます❦

   

 

 

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚

Space リラクゼーションプラネタリウム✨🌙
     Four seasons

 ~四季織りなすゆらぎ溢れる音楽と共に…

 ゆったりとしたひとときをあなたへ…~

 

太陽が眠りにつく頃…

紅く染める太陽の頬に地平線が微笑みかける…

見上げれば…

暮れきらないの空の彼方に思いを馳せる…

光る一番星に目を向けていると

辺りは…輝く満天の星空の世界へと導かれていく…

やわらかな夜空に 溶け込むつかの間の時間…

星々と音楽だけの世界へご案内いたします…

ヒーリングハートプラネタリウムとは異なり、癒しのBGMと満天の星のみの投映となります)

 

1回目開催…8月25日(金)
2回目開催…10月27日(金)

受付:当日対象:16歳以上の方であればどなたでも

定員:70名ほど

観覧料:無料

時間:19:00~
無料の託児所がございます。詳しくは児童会館にお問い合わせください

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

シャイニングディ プラネタリウム

~大切な記念日に世界でひとつのあなただけに贈るプラネタリウム投映~

☆プラネタリウム室を貸し切り、1組様へ…構成、演出、物語を創り上げます☆

オリジナルの物語をあなただけのために…

ご家族やご親戚の方の観覧も可能です。

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚

☆あなたの思い出や、お好きな曲を3曲と共に満天の星空と宇宙の全天周映像でコラボレーションいたします。

☆思い出の写真を3~4枚ほど…思い出のストーリーをプラネタリウムと組み合わせていきます。

☆あなたの出生日の夜空から展開する星空の世界を、生解説であなたのもとへ…

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

■1回目開催…8月6日(日)
受付:5/20(金)~6/17(日)

■2回目開催…3月3日(日)
受付:11/18(木)~12/16(月・祝)

対象:4歳以上の方であればどなたでも
定員:1組(家族や親族も入室可)

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚☆*・゚•*¨*•*¨*•.¸¸☆*・゚